アーティチョークの種を蒔きました

 昨年の夏に近所のおばちゃん(園芸友達)にもらったアーティチョークの種を、今日蒔きました。


アーティチョーク(Cynara cardunculus var. scolymus)の種


もとはと言えば、その園芸友達のおばちゃんがわたしの家のエリンジウムに興味をしめしたので、植え替えの際に株分けしたものをあげたのがきっかけ。
後日、「あんた、こういうの好きでしょ!」と礼の代わりにこのタネをくれたというわけです。

確かに好きなんです!
アザミみたいなメタリックな質感があって、トゲトゲしたやつ!!

エリンジウム(マツカサアザミ)もそうだしエキノプス(ルリタマアザミ)なんかも育てているくらいですから。

その上、このアーティチョーク(チョウセンアザミ)はとにかくデカい!

デカい物好きの私としては是非とも育ててみたい植物の一つだったのです。


ただ、幅・丈ともに1メートルを超える巨大アザミ。
うちの狭い栽培スペースでは持て余すことになるのは目に見えています。。

そこで逡巡しているうちに、アッという間に一年が過ぎてしまいました。

そして今日「種の鮮度とかもあるしなァ、発芽するかも分からんし」と思いつつ、半分えいやっと蒔いてしまいました。。

楽しさ半分、恐ろしさ半分。
発芽を待とうと思います。

ではでは。

コメント

人気の投稿