不調オリーブの落葉は続く

わが家のシンボルツリー、オリーブ ’シプレッシーノ’(Olea europ aea ’Cipressino’)
2025年元日 撮影
 

今日は少し悲しいお話。

昨夏より続くオリーブの不調は回復の兆しが見られません。

参考記事:避けがたい別れはいつか必ず来るもの


上の写真でもわかるかな?

枝先の葉の色が悪くなっています。落葉も止みません。。


原因はオリーブアナアキゾウムシ


往時の銀葉は見るかげもなく。。


寒さのせいかな?とも思いましたが、今年の横浜は暖冬。去年おととしと、こんな症状は記憶にありません。

わが家に根を下ろして10年。そこそこ大きさもある木なので、今日明日で枯れてしまったりすることもないでしょうが、、来年の年越しの頃にはどうなっているんでしょう😞


短いですが。ではでは。

コメント